「人は右、車は左」往来の日本史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「人は右、車は左」往来の日本史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 近江俊秀‖著 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版年 | 2024.12 |
内容紹介 | 人や乗り物、神仏は、どのように道路を通っていたのか。権力は道路整備を通して、どのように国家を治めたのか。文献史料、都城や鎌倉の道路遺構、故実書や絵図、日記などをもとに、道路利用から日本社会の特質を描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「人は右、車は左」往来の日本史 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒトワミギクルマワヒダリオウライノニホンシ |
シリーズ名 | 朝日選書 1046 |
シリーズ名ヨミ | アサヒセンショ 1046 |
著編者等/著者名等 | 近江俊秀‖著 |
統一著者名 | 近江俊秀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオミトシヒデ |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.12 |
大きさ | 272p |
件名 | 交通-日本 道路-日本 |
分類 | 682.1,682.1 |
ISBN | 978-4-02-263137-4 |
マークNo | TRC24046534 |
タイトルコード | 1000001716024 |
資料番号 | 010836526 |
請求記号 | 682.1/オオ ヒ |
内容紹介 | 人や乗り物、神仏は、どのように道路を通っていたのか。権力は道路整備を通して、どのように国家を治めたのか。文献史料、都城や鎌倉の道路遺構、故実書や絵図、日記などをもとに、道路利用から日本社会の特質を描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03168 |