鎌倉幕府礼制史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 鎌倉幕府礼制史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 桃崎有一郎‖著 |
| 出版者 | 思文閣出版 |
| 出版年 | 2024.12 |
| 内容紹介 | 大盤振舞の語源となった鎌倉幕府の共食儀礼を徹底的に分析し、法を補完する礼の役割を解明しつつ、全く新しい鎌倉幕府像を導き出す。歴史学的儀礼論を再構築しながら通説を塗り替える鎌倉幕府論。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 鎌倉幕府礼制史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カマクラバクフレイセイシ |
| サブタイトル | 儀礼論と組織論 |
| サブタイトルヨミ | ギレイロントソシキロン |
| 著編者等/著者名等 | 桃崎有一郎‖著 |
| 統一著者名 | 桃崎有一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モモサキユウイチロウ |
| 出版者 | 思文閣出版 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2024.12 |
| 大きさ | 7,584,32p |
| 件名 | 日本-歴史-鎌倉時代 武家故実 |
| 分類 | 210.42,210.42 |
| ISBN | 978-4-7842-2088-5 |
| マークNo | TRC24047315 |
| タイトルコード | 1000001716720 |
| 資料番号 | 101052587 |
| 請求記号 | 210.42/モモ カ |
| 内容紹介 | 大盤振舞の語源となった鎌倉幕府の共食儀礼を徹底的に分析し、法を補完する礼の役割を解明しつつ、全く新しい鎌倉幕府像を導き出す。歴史学的儀礼論を再構築しながら通説を塗り替える鎌倉幕府論。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
