日本弁護士総史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本弁護士総史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安岡崇志‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2024.12 |
内容紹介 | 江戸から明治の間の知られざる継続、戦後の新憲法・新司法制度・弁護士法、司法制度改革に関する議論・関係法令の制定及び施行…。江戸期から現代の「5万人時代」に至るまで、なぜか語られなかった弁護士の通史を解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本弁護士総史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンベンゴシソウシ |
サブタイトル | 奉行所の世話人から渉外ローファームまでの200年余 |
サブタイトルヨミ | ブギョウショノセワニンカラショウガイローファームマデノニヒャクネンヨ |
著編者等/著者名等 | 安岡崇志‖著 |
統一著者名 | 安岡崇志 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤスオカタカシ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.12 |
大きさ | 6,334p |
件名 | 弁護士-歴史 |
分類 | 327.14,327.14 |
ISBN | 978-4-326-40445-2 |
マークNo | TRC24047398 |
タイトルコード | 1000001716797 |
資料番号 | 010835817 |
請求記号 | 327.14/ヤス ニ |
内容紹介 | 江戸から明治の間の知られざる継続、戦後の新憲法・新司法制度・弁護士法、司法制度改革に関する議論・関係法令の制定及び施行…。江戸期から現代の「5万人時代」に至るまで、なぜか語られなかった弁護士の通史を解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03132 |