奈良時代の大造営と遷都
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 奈良時代の大造営と遷都 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小笠原好彦‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2024.12 |
内容紹介 | 聖武天皇による都の変遷と廬舎那仏(大仏)の造立に焦点をあて、大仏造立に携わった工人たちと、それに費やした銅や金の供給の実態を具体的に述べる。また、大仏造立に協力した民間僧の行基の活動にも言及する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 奈良時代の大造営と遷都 |
---|---|
タイトルヨミ | ナラジダイノダイゾウエイトセント |
サブタイトル | 宮都と寺院の実像を探る |
サブタイトルヨミ | キュウトトジインノジツソウオサグル |
著編者等/著者名等 | 小笠原好彦‖著 |
統一著者名 | 小笠原好彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オガサワラヨシヒコ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.12 |
大きさ | 12,258p |
件名 | 日本-歴史-奈良時代 都城 寺院-日本 |
分類 | 210.35,210.35 |
ISBN | 978-4-642-08464-2 |
マークNo | TRC24047458 |
タイトルコード | 1000001716856 |
資料番号 | 010832228 |
請求記号 | 210.35/オカ ナ |
内容紹介 | 聖武天皇による都の変遷と廬舎那仏(大仏)の造立に焦点をあて、大仏造立に携わった工人たちと、それに費やした銅や金の供給の実態を具体的に述べる。また、大仏造立に協力した民間僧の行基の活動にも言及する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |