戻る

日本のものづくり哲学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本のものづくり哲学
著編者等/著者名等 藤本隆宏‖著
出版者 日経BP日本経済新聞出版 日経BPマーケティング(発売)
出版年 2024.12
内容紹介 「ものづくり現場」から発想する戦略論とは何か、なぜ今の日本に必要なのか、どうしたら展開できるか。現場主義の経営学者が、日本のものづくり企業にマッチした戦略論を明快に示す。最新状況を踏まえた増補版。
種別 図書
タイトル 日本のものづくり哲学
タイトルヨミ ニホンノモノズクリテツガク
シリーズ名 日経文庫
シリーズ名ヨミ ニッケイブンコ
著編者等/著者名等 藤本隆宏‖著
統一著者名 藤本隆宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フジモトタカヒロ
出版者 日経BP日本経済新聞出版 日経BPマーケティング(発売)
出版地 [東京] 東京
出版年 2024.12
大きさ 486p
件名 日本-工業 生産管理
分類 509.21,509.21
ISBN 978-4-296-12162-5
マークNo TRC24047863
タイトルコード 1000001717788
資料番号 010818599
請求記号 S509.21/フシ ニ
一般注記 初版のタイトル等:日本のもの造り哲学(日本経済新聞社 2004年刊)
内容紹介 「ものづくり現場」から発想する戦略論とは何か、なぜ今の日本に必要なのか、どうしたら展開できるか。現場主義の経営学者が、日本のものづくり企業にマッチした戦略論を明快に示す。最新状況を踏まえた増補版。
種別 図書
配架場所 03150

新しいMY SHOSHOのタイトル