世界は説話にみちている
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界は説話にみちている |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小峯和明‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2024.12 |
内容紹介 | 巨樹、龍宮、鬼、お釈迦様…。東アジア、漢字の文化圏に共通して親しまれる説話モチーフは、どのように誕生し、伝播していったのか。経典や絵画など、豊富な資料を駆使し、説話がたどってきた道のりを跡づける。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界は説話にみちている |
---|---|
タイトルヨミ | セカイワセツワニミチテイル |
サブタイトル | 東アジア説話文学論 |
サブタイトルヨミ | ヒガシアジアセツワブンガクロン |
著編者等/著者名等 | 小峯和明‖著 |
統一著者名 | 小峰和明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コミネカズアキ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.12 |
大きさ | 6,335p |
件名 | 説話文学 東洋文学 |
分類 | 902.3,902.3 |
ISBN | 978-4-00-061667-6 |
マークNo | TRC25000672 |
タイトルコード | 1000001720512 |
資料番号 | 010846715 |
請求記号 | 902.3/コミ セ |
内容紹介 | 巨樹、龍宮、鬼、お釈迦様…。東アジア、漢字の文化圏に共通して親しまれる説話モチーフは、どのように誕生し、伝播していったのか。経典や絵画など、豊富な資料を駆使し、説話がたどってきた道のりを跡づける。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03190 |