輿をかつぐ人びと
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 輿をかつぐ人びと |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西山剛‖著 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2024.12 |
内容紹介 | 輿を舁くという行為そのものの社会的な意義とは何か。前近代社会において、有力者の移動に際して輿を舁き、その移動を直接的に担った人々を対象に、その存在形態および実態を長期的なスパンで考察し、明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 輿をかつぐ人びと |
---|---|
タイトルヨミ | コシオカツグヒトビト |
サブタイトル | 駕輿丁・力者・輿舁の社会史 |
サブタイトルヨミ | カヨチョウリキシャコシカキノシャカイシ |
著編者等/著者名等 | 西山剛‖著 |
統一著者名 | 西山剛 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシヤマツヨシ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2024.12 |
大きさ | 5,398,10p |
件名 | 日本-歴史-中世 日本-歴史-近世 身分 |
分類 | 210.4,210.4 |
ISBN | 978-4-7842-2108-0 |
マークNo | TRC25001367 |
タイトルコード | 1000001721755 |
資料番号 | 010851574 |
請求記号 | 210.4/ニシ コ |
内容紹介 | 輿を舁くという行為そのものの社会的な意義とは何か。前近代社会において、有力者の移動に際して輿を舁き、その移動を直接的に担った人々を対象に、その存在形態および実態を長期的なスパンで考察し、明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |