絵で見る日本の図書館の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 絵で見る日本の図書館の歴史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 堀切リエ‖文 奥泉和久‖監修 いしいつとむ‖絵 |
| 出版者 | 子どもの未来社 |
| 出版年 | 2025.1 |
| 内容紹介 | 日本の図書館は、いつ、だれが、なんのためにつくったのか? 図書館の前身がつくられた江戸時代までと、近代図書館ができた明治以降を、多くの図版や絵とともに追い、日本の図書館がどう変化していったのかを解説します。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 絵で見る日本の図書館の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エデミルニホンノトショカンノレキシ |
| 著編者等/著者名等 | 堀切リエ‖文 奥泉和久‖監修 いしいつとむ‖絵 |
| 統一著者名 | 堀切リエ 奥泉和久 いしいつとむ |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホリキリリエ オクイズミカズヒサ イシイツトム |
| 出版者 | 子どもの未来社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2025.1 |
| 大きさ | 56p |
| 件名 | 図書館-日本 |
| 分類 | 010.21,010.21 |
| ISBN | 978-4-86412-435-5 |
| マークNo | TRC25002378 |
| タイトルコード | 1000001723630 |
| 資料番号 | 010847580 |
| 請求記号 | 010.2/ホエ |
| 内容紹介 | 日本の図書館は、いつ、だれが、なんのためにつくったのか? 図書館の前身がつくられた江戸時代までと、近代図書館ができた明治以降を、多くの図版や絵とともに追い、日本の図書館がどう変化していったのかを解説します。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MC0 |
