保育から世界が変わる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 保育から世界が変わる |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大豆生田啓友‖著 木村明子‖聞き手 渡邉英則‖対談 無藤隆‖対談 苫野一徳‖対談 山口慎太郎‖対談 明和政子‖対談 村上靖彦‖対談 荒牧重人‖対談 秋田喜代美‖対談 |
出版者 | 北大路書房 |
出版年 | 2025.1 |
内容紹介 | 子どもたちの未来のために、豊かな社会・文化を創造するために-。保育・幼児教育の枠を超えて、哲学・経済学・現象学・認知発達科学・法学など、多様な領域研究者たちと「子どもを真ん中に置いて」語り合う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 保育から世界が変わる |
---|---|
タイトルヨミ | ホイクカラセカイガカワル |
サブタイトル | 大豆生田啓友対談集 |
サブタイトルヨミ | オオマメウダヒロトモタイダンシュウ |
著編者等/著者名等 | 大豆生田啓友‖著 木村明子‖聞き手 渡邉英則‖対談 無藤隆‖対談 苫野一徳‖対談 山口慎太郎‖対談 明和政子‖対談 村上靖彦‖対談 荒牧重人‖対談 秋田喜代美‖対談 |
統一著者名 | 大豆生田啓友 木村明子 渡辺英則 無藤隆 苫野一徳 山口慎太郎 明和政子 村上靖彦 荒牧重人 秋田喜代美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオマメウダヒロトモ キムラアキコ ワタナベヒデノリ ムトウタカシ トマノイットク ヤマグチシンタロウ ミョウワマサコ ムラカミヤスヒコ アラマキシゲト アキタキヨミ |
出版者 | 北大路書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2025.1 |
大きさ | 7,229p |
件名 | 保育 幼児教育 |
分類 | 376.1,376.1 |
ISBN | 978-4-7628-3275-8 |
マークNo | TRC25003765 |
タイトルコード | 1000001725291 |
資料番号 | 101054237 |
請求記号 | 376.1/オオ ホ |
内容細目 | なぜ、僕らは、保育の世界に引き込まれたか 保育・幼児教育のあゆみ 新たな保育・教育像を「哲学」から考える 保育・幼児教育の未来を語る 子育て・保育を「比較認知発達科学」から考える 「ケアする」ということから保育・教育の本質を考える 「子どもの権利条約」から保育の基本を考える 子育て、保育・教育を「経済学」から考える |
内容紹介 | 子どもたちの未来のために、豊かな社会・文化を創造するために-。保育・幼児教育の枠を超えて、哲学・経済学・現象学・認知発達科学・法学など、多様な領域研究者たちと「子どもを真ん中に置いて」語り合う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |