星の文化史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 星の文化史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 後藤明‖編著 |
| 出版者 | 丸善出版 |
| 出版年 | 2025.1 |
| 内容紹介 | 人類が生活の中で肉眼で星を見上げ、天文現象をどのように捉えてきたのか。世界13地域の太陽や月、星々と重ねられた世界観・方位観、生活との結びつき、神話やユニークな伝承・信仰を、わかりやすく解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 星の文化史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホシノブンカシ |
| サブタイトル | 世界13地域における星の知識・伝承・信仰 |
| サブタイトルヨミ | セカイジュウサンチイキニオケルホシノチシキデンショウシンコウ |
| 著編者等/著者名等 | 後藤明‖編著 |
| 統一著者名 | 後藤明 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゴトウアキラ |
| 出版者 | 丸善出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2025.1 |
| 大きさ | 10,240p |
| 件名 | 天文学-歴史 神話 |
| 分類 | 440.2,440.2 |
| ISBN | 978-4-621-31060-1 |
| マークNo | TRC25004260 |
| タイトルコード | 1000001725744 |
| 資料番号 | 010865517 |
| 請求記号 | 440.2/コト ホ |
| 内容紹介 | 人類が生活の中で肉眼で星を見上げ、天文現象をどのように捉えてきたのか。世界13地域の太陽や月、星々と重ねられた世界観・方位観、生活との結びつき、神話やユニークな伝承・信仰を、わかりやすく解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03144 |
