民俗芸能に残る古猿楽の芸能
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 民俗芸能に残る古猿楽の芸能 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山路興造‖著 |
出版者 | 岩田書院 |
出版年 | 2025.1 |
内容紹介 | 日本芸能史の芸態研究に、伝承資料としての民俗芸能が、どの程度の寄与をなしえるか。古猿楽の姿を、民俗芸能を芸態の資料として考える。雑誌『藝能』の1966年から1967年にかけての連載を単行本化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 民俗芸能に残る古猿楽の芸能 |
---|---|
タイトルヨミ | ミンゾクゲイノウニノコルコサルガクノゲイノウ |
著編者等/著者名等 | 山路興造‖著 |
統一著者名 | 山路興造 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマジコウゾウ |
出版者 | 岩田書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2025.1 |
大きさ | 149p |
件名 | 郷土芸能-日本 猿楽 |
分類 | 386.81,386.81 |
ISBN | 978-4-86602-182-9 |
マークNo | TRC25004539 |
タイトルコード | 1000001726514 |
資料番号 | 101064079 |
請求記号 | 386.81/ヤマ ミ |
内容紹介 | 日本芸能史の芸態研究に、伝承資料としての民俗芸能が、どの程度の寄与をなしえるか。古猿楽の姿を、民俗芸能を芸態の資料として考える。雑誌『藝能』の1966年から1967年にかけての連載を単行本化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |