コロナ禍の経験から何を学ぶか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | コロナ禍の経験から何を学ぶか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宇野重規‖編著 重田園江‖編著 渡辺靖‖編著 NIRA総合研究開発機構‖編著 |
出版者 | 信山社 |
出版年 | 2025.1 |
内容紹介 | 多角的な視点からコロナ禍における様々な矛盾や感染症対策、マスメディアの役割等を検討し、コロナ禍で露呈した政治不信やポピュリズムを分析・考察。NIRA総合研究開発機構「コロナ禍の経験から何を学ぶか」の研究成果。 |
種別 | 図書 |
タイトル | コロナ禍の経験から何を学ぶか |
---|---|
タイトルヨミ | コロナカノケイケンカラナニオマナブカ |
シリーズ名 | 信山社ブックレット |
シリーズ名ヨミ | シンザンシャブックレット |
著編者等/著者名等 | 宇野重規‖編著 重田園江‖編著 渡辺靖‖編著 NIRA総合研究開発機構‖編著 |
統一著者名 | 宇野重規 重田園江 渡辺靖 NIRA総合研究開発機構 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウノシゲキ オモダソノエ ワタナベヤスシ ニラソウゴウケンキュウカイハツキコウ |
出版者 | 信山社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2025.1 |
大きさ | 7,73p |
件名 | 新型コロナウイルス感染症 日本-政治・行政 政治意識 |
分類 | 498.6,498.6 |
ISBN | 978-4-7972-8133-0 |
マークNo | TRC25005158 |
タイトルコード | 1000001727115 |
資料番号 | 101065662 |
請求記号 | 498.6/ウノ コ |
内容細目 | 情緒的で精神的なニッポンの緊急対応 「社会的に許容されない死」とは何か? コロナ対策 日本人が政府を信頼しない背景 弱者保護を望んでもロックダウンまでは望まない日本人 日本人にとっての自由と平等 日本における政治不信とポピュリズムの行方 ディストピアを防ぐメディアの役割 |
内容紹介 | 多角的な視点からコロナ禍における様々な矛盾や感染症対策、マスメディアの役割等を検討し、コロナ禍で露呈した政治不信やポピュリズムを分析・考察。NIRA総合研究開発機構「コロナ禍の経験から何を学ぶか」の研究成果。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03RA0 |