精神・医学・宗教性
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 精神・医学・宗教性 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小林聡幸‖編 大塚公一郎‖[著] 小畠秀吾‖[著] 小林聡幸‖[著] 佐藤晋爾‖[著] 野間俊一‖[著] 深尾憲二朗‖[著] 森口眞衣‖[著] | 
| 出版者 | 書肆心水 | 
| 出版年 | 2025.1 | 
| 内容紹介 | 精神科医療は宗教を拒むべきか、受け入れるべきか。或いはむしろ活用すべきか。心の病の治癒における医療と宗教的なものの境界、心の病の宗教性をめぐる問題を論考する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 精神・医学・宗教性 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セイシンイガクシュウキョウセイ | 
| サブタイトル | 臨床に纏綿する救済 | 
| サブタイトルヨミ | リンショウニテンメンスルキュウサイ | 
| 著編者等/著者名等 | 小林聡幸‖編 大塚公一郎‖[著] 小畠秀吾‖[著] 小林聡幸‖[著] 佐藤晋爾‖[著] 野間俊一‖[著] 深尾憲二朗‖[著] 森口眞衣‖[著] | 
| 統一著者名 | 小林聡幸 大塚公一郎 小畠秀吾 小林聡幸 佐藤晋爾 野間俊一 深尾憲二朗 森口眞衣 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシトシユキ オオツカコウイチロウ オバタシュウゴ コバヤシトシユキ サトウシンジ ノマシュンイチ フカオケンジロウ モリグチマイ | 
| 出版者 | 書肆心水 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2025.1 | 
| 大きさ | 284p | 
| 件名 | 精神病理学 宗教心理学 医学と宗教 | 
| 分類 | 493.71,493.71 | 
| ISBN | 978-4-910213-58-3 | 
| マークNo | TRC25005643 | 
| タイトルコード | 1000001728207 | 
| 資料番号 | 101060895 | 
| 請求記号 | 493.71/コハ セ | 
| 内容細目 | 科学が腑分けする宗教する「こころ」 境界のスピリチュアリティ 統合失調症で宗教はどう機能するか てんかんと宗教性 臨床家はスピリチュアリティとどう向き合うべきか スクリューピュロシティ 宗教が癒しをもたらすなら、癒しの何が宗教的なのだろうか 治療倫理の源泉としての宗教性 統合失調症の「コミュニタス妄想」からみた宗教による癒し批判 非定型精神病、救済、暴力 | 
| 内容紹介 | 精神科医療は宗教を拒むべきか、受け入れるべきか。或いはむしろ活用すべきか。心の病の治癒における医療と宗教的なものの境界、心の病の宗教性をめぐる問題を論考する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 03RA0 | 
 
              
 
                     
                    