教養としてのビジュアル切手百科事典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 教養としてのビジュアル切手百科事典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 魚木五夫‖著 板橋祐己‖著 |
出版者 | 切手の博物館 郵趣サービス社(発売) |
出版年 | 2025.2 |
内容紹介 | 名品と呼ばれるクラシックな世界の切手やはがき、知っているつもりでちょっぴりあやふやな郵趣用語などを、リーフ展示スタイルで解説。巻末に「主な郵趣用語」も収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 教養としてのビジュアル切手百科事典 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウヨウトシテノビジュアルキッテヒャッカジテン |
サブタイトル | 世界の名品で見る95のキーワード |
サブタイトルヨミ | セカイノメイヒンデミルキュウジュウゴノキーワード |
著編者等/著者名等 | 魚木五夫‖著 板橋祐己‖著 |
統一著者名 | 魚木五夫 板橋祐己 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウオキイツオ イタバシユウキ |
出版者 | 切手の博物館 郵趣サービス社(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2025.2 |
大きさ | 118p |
件名 | 郵便切手 |
分類 | 693.8,693.8 |
ISBN | 978-4-88963-886-8 |
マークNo | TRC25005704 |
タイトルコード | 1000001728268 |
資料番号 | 101061927 |
請求記号 | 693.8/ウオ キ |
内容紹介 | 名品と呼ばれるクラシックな世界の切手やはがき、知っているつもりでちょっぴりあやふやな郵趣用語などを、リーフ展示スタイルで解説。巻末に「主な郵趣用語」も収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03169 |