近代イギリスの動物史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代イギリスの動物史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 伊東剛史‖著 |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版年 | 2025.2 |
内容紹介 | 虐待・実験をめぐる論争、進化論、「生物多様性」の誕生…。19世紀から20世紀初頭にかけてのイギリスを対象に、ロンドン動物園を起点として現代にいたる動物観の形成を解き明かし、人新世の幕開けについて考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代イギリスの動物史 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイイギリスノドウブツシ |
サブタイトル | 歴史学のアニマル・ターン |
サブタイトルヨミ | レキシガクノアニマルターン |
著編者等/著者名等 | 伊東剛史‖著 |
統一著者名 | 伊東剛史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イトウタカシ |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2025.2 |
大きさ | 6,324,92p |
件名 | 動物学-歴史 動物園-歴史 動物-保護-歴史 イギリス-歴史-19世紀 イギリス-歴史-20世紀 |
分類 | 480.233,480.233 |
ISBN | 978-4-8158-1183-9 |
マークNo | TRC25008617 |
タイトルコード | 1000001732724 |
資料番号 | 101073815 |
請求記号 | 480.233/イト キ |
内容紹介 | 虐待・実験をめぐる論争、進化論、「生物多様性」の誕生…。19世紀から20世紀初頭にかけてのイギリスを対象に、ロンドン動物園を起点として現代にいたる動物観の形成を解き明かし、人新世の幕開けについて考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03148 |