哲学のアンガジュマン
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 哲学のアンガジュマン |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 生方淳子‖[著] |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版年 | 2025.3 |
| 内容紹介 | 哲学は現代世界が抱える深刻な課題にいかに建設的に関与しうるのか。サルトル哲学の最も根本にある存在論と、そこから発展した暴力論を考察。デモクラシーの担い手にとっていかに哲学的アンガジュマンの再挑戦が可能かを探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 哲学のアンガジュマン |
|---|---|
| タイトルヨミ | テツガクノアンガジュマン |
| サブタイトル | サルトルと共に問う暴力、非理性、デモクラシー |
| サブタイトルヨミ | サルトルトトモニトウボウリョクヒリセイデモクラシー |
| 著編者等/著者名等 | 生方淳子‖[著] |
| 統一著者名 | 生方淳子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウブカタアツコ |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2025.3 |
| 大きさ | 11,375,25p |
| 分類 | 135.54,135.54 |
| ISBN | 978-4-588-15143-9 |
| マークNo | TRC25009788 |
| タイトルコード | 1000001734466 |
| 資料番号 | 101070746 |
| 請求記号 | 135.54/ウフ テ |
| 内容紹介 | 哲学は現代世界が抱える深刻な課題にいかに建設的に関与しうるのか。サルトル哲学の最も根本にある存在論と、そこから発展した暴力論を考察。デモクラシーの担い手にとっていかに哲学的アンガジュマンの再挑戦が可能かを探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03113 |
