まんがで読む徒然草・おくのほそ道
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | まんがで読む徒然草・おくのほそ道 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 島内裕子‖監修 清登典子‖監修 蓮見あや‖まんが みぐ‖まんが 名古屋裕‖まんが はるなさやつぐ‖まんが |
| 出版者 | Gakken |
| 出版年 | 2025.4 |
| 内容紹介 | 鎌倉時代末期、兼好法師によって書かれた随筆「徒然草」と、江戸時代前期に松尾芭蕉が書いた紀行文「おくのほそ道」をまんがで紹介。まんがを補足説明したコラムとともに、楽しみながら古典の世界を知ることができる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | まんがで読む徒然草・おくのほそ道 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガデヨムツレズレグサオクノホソミチ |
| シリーズ名 | 学研学習まんがシリーズ |
| シリーズ名ヨミ | ガッケンガクシュウマンガシリーズ |
| 著編者等/著者名等 | 島内裕子‖監修 清登典子‖監修 蓮見あや‖まんが みぐ‖まんが 名古屋裕‖まんが はるなさやつぐ‖まんが |
| 統一著者名 | 島内裕子 清登典子 蓮見あや みぐ 名古屋裕 はるなさやつぐ |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シマウチユウコ キヨトノリコ ハスミアヤ ミグ ナゴヤユウ ハルナサヤツグ |
| 出版者 | Gakken |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2025.4 |
| 大きさ | 191p |
| 件名 | 徒然草 吉田/兼好 奥の細道 松尾/芭蕉 |
| 分類 | 914.45,914.45 915.5,915.5 |
| ISBN | 978-4-05-206111-0 |
| マークNo | TRC25011402 |
| タイトルコード | 1000001736685 |
| 資料番号 | 010868842 |
| 請求記号 | 914.4/シマ |
| 一般注記 | 学研教育出版 2014年刊に加筆修正をし、再編集 |
| 内容紹介 | 鎌倉時代末期、兼好法師によって書かれた随筆「徒然草」と、江戸時代前期に松尾芭蕉が書いた紀行文「おくのほそ道」をまんがで紹介。まんがを補足説明したコラムとともに、楽しみながら古典の世界を知ることができる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034D0 |
