戻る

「愛と知の循環」としての保育実践

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「愛と知の循環」としての保育実践
著編者等/著者名等 無藤隆‖編著 古賀松香‖編著 岸野麻衣‖編著
出版者 北大路書房
出版年 2025.3
内容紹介 膨大な観察と子ども・保育者・研究者たちとの対話を通して紡がれた、幼児教育・保育の新たな理論「愛と知の循環理論」。その理論の示唆するところを論じるとともに、その理論とのつながりがよく見える実践事例を紹介する。
種別 図書
タイトル 「愛と知の循環」としての保育実践
タイトルヨミ アイトチノジュンカントシテノホイクジッセン
サブタイトル 多様で豊かな世界と出会い,学び,育つ
サブタイトルヨミ タヨウデユタカナセカイトデアイマナビソダツ
著編者等/著者名等 無藤隆‖編著 古賀松香‖編著 岸野麻衣‖編著
統一著者名 無藤隆 古賀松香 岸野麻衣
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ムトウタカシ コガマツカ キシノマイ
出版者 北大路書房
出版地 京都
出版年 2025.3
大きさ 9,206p
件名 保育
分類 376.1,376.1
ISBN 978-4-7628-3284-0
マークNo TRC25011597
タイトルコード 1000001736859
資料番号 101073211
請求記号 376.1/ムト ア
内容紹介 膨大な観察と子ども・保育者・研究者たちとの対話を通して紡がれた、幼児教育・保育の新たな理論「愛と知の循環理論」。その理論の示唆するところを論じるとともに、その理論とのつながりがよく見える実践事例を紹介する。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル