民具のミカタ博覧会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 民具のミカタ博覧会 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日高真吾‖編 加藤幸治‖編 国立民族学博物館‖監修 武蔵野美術大学美術館・図書館‖監修 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版年 | 2025.3 |
| 内容紹介 | 人びとのくらしのなかで理にかなった造形として生み出されてきた民具。日本と海外の民具の“かたち”をデザイン的な視点をヒントに解き明かす。2025年3〜6月、国立民族学博物館にて開催の展覧会公式図録。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 民具のミカタ博覧会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミングノミカタハクランカイ |
| サブタイトル | 見つけて、みつめて、知恵の素 デザインから読み解く、日本と世界のくらしの造形 |
| サブタイトルヨミ | ミツケテミツメテチエノモト デザインカラヨミトクニホントセカイノクラシノゾウケイ |
| 著編者等/著者名等 | 日高真吾‖編 加藤幸治‖編 国立民族学博物館‖監修 武蔵野美術大学美術館・図書館‖監修 |
| 統一著者名 | 日高真吾 加藤幸治 国立民族学博物館 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒダカシンゴ カトウコウジ コクリツミンゾクガクハクブツカン ムサシノビジュツダイガクビジュツカントショカン |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2025.3 |
| 大きさ | 221p |
| 件名 | 民具 |
| 分類 | 383.93,383.93 |
| ISBN | 978-4-416-52489-3 |
| マークNo | TRC25012024 |
| タイトルコード | 1000001737903 |
| 資料番号 | 010849016 |
| 請求記号 | 383.93/ヒタ ミ |
| 内容紹介 | 人びとのくらしのなかで理にかなった造形として生み出されてきた民具。日本と海外の民具の“かたち”をデザイン的な視点をヒントに解き明かす。2025年3〜6月、国立民族学博物館にて開催の展覧会公式図録。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03138 |
