脱観光化の人類学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 脱観光化の人類学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東賢太朗‖編著 福井栄二郎‖編著 奈良雅史‖編著 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | 2025.3 |
内容紹介 | 現代社会で誰もが享受できる娯楽として大衆化した観光。「脱観光化」をキーワードに、「善きもの」としての観光の光と影を、フィールドでの事例にもとづいて具体的に論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 脱観光化の人類学 |
---|---|
タイトルヨミ | ダツカンコウカノジンルイガク |
サブタイトル | かわりゆく観光と社会のゆくえ |
サブタイトルヨミ | カワリユクカンコウトシャカイノユクエ |
著編者等/著者名等 | 東賢太朗‖編著 福井栄二郎‖編著 奈良雅史‖編著 |
統一著者名 | 東賢太朗 福井栄二郎 奈良雅史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アズマケンタロウ フクイエイジロウ ナラマサシ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2025.3 |
大きさ | 6,324,6p |
件名 | 観光事業 文化人類学 |
分類 | 689.04,689.04 |
ISBN | 978-4-623-09805-7 |
マークNo | TRC25013058 |
タイトルコード | 1000001739601 |
資料番号 | 101083053 |
請求記号 | 689.04/アス タ |
内容紹介 | 現代社会で誰もが享受できる娯楽として大衆化した観光。「脱観光化」をキーワードに、「善きもの」としての観光の光と影を、フィールドでの事例にもとづいて具体的に論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03168 |