ザ・フィールドワーク
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ザ・フィールドワーク |
---|---|
著編者等/著者名等 | 生態人類学会‖編 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2025.3 |
内容紹介 | 生態人類学者の日常とはどんなものなのか? ふだん学術書や論文では書けない、発見、悲哀、悦楽、恐怖等々、現場(フィールド)にしかない<絶景>を、129人の生態人類学者が語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ザ・フィールドワーク |
---|---|
タイトルヨミ | ザフィールドワーク |
サブタイトル | 129人のおどろき・とまどい・よろこびから広がる世界 |
サブタイトルヨミ | ヒャクニジュウキュウニンノオドロキトマドイヨロコビカラヒロガルセカイ |
著編者等/著者名等 | 生態人類学会‖編 |
統一著者名 | 生態人類学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セイタイジンルイガッカイ |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2025.3 |
大きさ | 295p |
件名 | 文化人類学 生態学 |
分類 | 389.04,389.04 |
ISBN | 978-4-8140-0586-4 |
マークNo | TRC25013710 |
タイトルコード | 1000001740026 |
資料番号 | 101082279 |
請求記号 | 389.04/セイ サ |
内容紹介 | 生態人類学者の日常とはどんなものなのか? ふだん学術書や論文では書けない、発見、悲哀、悦楽、恐怖等々、現場(フィールド)にしかない<絶景>を、129人の生態人類学者が語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03HA8 |