戻る

ナラティヴの被害学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ナラティヴの被害学
著編者等/著者名等 阿部幸大‖[著]
出版者 文学通信
出版年 2025.4
内容紹介 なにが暴力で、なにが暴力でないのか。村上春樹から精神分析、慰安婦問題まで、人文学の広範な領域を見渡しながら、「被害学」というナラティヴ分析の枠組みを理論化し、被害と加害の重層的なポリティクスを解きほぐす。
種別 図書
タイトル ナラティヴの被害学
タイトルヨミ ナラティヴノヒガイガク
著編者等/著者名等 阿部幸大‖[著]
統一著者名 阿部幸大
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アベコウダイ
出版者 文学通信
出版地 東京
出版年 2025.4
大きさ 335p
件名 英文学 アメリカ文学 映画-アメリカ合衆国 暴力
分類 930.27,930.27
ISBN 978-4-86766-071-3
マークNo TRC25013743
タイトルコード 1000001740059
資料番号 010875599
請求記号 930.27/アヘ ナ
内容紹介 なにが暴力で、なにが暴力でないのか。村上春樹から精神分析、慰安婦問題まで、人文学の広範な領域を見渡しながら、「被害学」というナラティヴ分析の枠組みを理論化し、被害と加害の重層的なポリティクスを解きほぐす。
種別 図書
配架場所 03193

新しいMY SHOSHOのタイトル