動物たちの江戸時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 動物たちの江戸時代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 井奥成彦‖編著 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2025.4 |
内容紹介 | 江戸時代、人と動物たちはどのような関係であったのか。「食べられる動物」から愛玩動物へ変化した犬など、西洋文化が流入する以前の日本人と動物たちとのかかわりを古文書から読み解く。慶應義塾史展示館企画展を基に書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 動物たちの江戸時代 |
---|---|
タイトルヨミ | ドウブツタチノエドジダイ |
著編者等/著者名等 | 井奥成彦‖編著 |
統一著者名 | 井奥成彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イオクシゲヒコ |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2025.4 |
大きさ | 10,262p |
件名 | 動物-歴史 家畜-歴史 狩猟-歴史 日本-歴史-江戸時代 |
分類 | 480.21,480.21 |
ISBN | 978-4-7664-3028-8 |
マークNo | TRC25014717 |
タイトルコード | 1000001741504 |
資料番号 | 101086379 |
請求記号 | 480.21/イオ ト |
内容紹介 | 江戸時代、人と動物たちはどのような関係であったのか。「食べられる動物」から愛玩動物へ変化した犬など、西洋文化が流入する以前の日本人と動物たちとのかかわりを古文書から読み解く。慶應義塾史展示館企画展を基に書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03148 |