戻る

英語と明治維新

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 英語と明治維新
著編者等/著者名等 江利川春雄‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2025.4
内容紹介 明治維新後、必死に西洋語を学んだサムライたち。さまざまな外国語が乱立する中、なぜ英語が新しい国家を創る原動力となりえたのか。英語教育史の第一人者が、これまで語られてこなかった視点から幕末・明治に光を当てる。
種別 図書
タイトル 英語と明治維新
タイトルヨミ エイゴトメイジイシン
サブタイトル 語学はいかに近代日本を創ったか
サブタイトルヨミ ゴガクワイカニキンダイニホンオツクッタカ
シリーズ名 ちくま新書 1853
シリーズ名ヨミ チクマシンショ 1853
著編者等/著者名等 江利川春雄‖著
統一著者名 江利川春雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ エリカワハルオ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2025.4
大きさ 318p
件名 英語教育-歴史 日本-歴史-幕末期 明治維新
分類 830.7,830.7
ISBN 978-4-480-07681-6
マークNo TRC25014862
タイトルコード 1000001741645
資料番号 101088540
請求記号 S830.7/エリ エ
内容紹介 明治維新後、必死に西洋語を学んだサムライたち。さまざまな外国語が乱立する中、なぜ英語が新しい国家を創る原動力となりえたのか。英語教育史の第一人者が、これまで語られてこなかった視点から幕末・明治に光を当てる。
種別 図書
配架場所 03183

新しいMY SHOSHOのタイトル