浮世絵を彩った橋
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 浮世絵を彩った橋 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 紅林章央‖著 |
出版者 | 建設図書 |
出版年 | 2025.3 |
内容紹介 | 浮世絵の風景画の中で多くの画題になった「橋」。大きな建造物が少なかった時代にあって、橋は町のランドマークとなる比類なき建造物だった。江戸から明治に様変わりしてゆく橋を描いた浮世絵を紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 浮世絵を彩った橋 |
---|---|
タイトルヨミ | ウキヨエオイロドッタハシ |
著編者等/著者名等 | 紅林章央‖著 |
統一著者名 | 紅林章央 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クレバヤシアキオ |
出版者 | 建設図書 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2025.3 |
大きさ | 9,199p |
件名 | 橋梁-歴史 浮世絵 |
分類 | 515.02,515.02 |
ISBN | 978-4-87459-002-7 |
マークNo | TRC25015483 |
タイトルコード | 1000001742780 |
資料番号 | 101099877 |
請求記号 | 515.02/クレ ウ |
内容紹介 | 浮世絵の風景画の中で多くの画題になった「橋」。大きな建造物が少なかった時代にあって、橋は町のランドマークとなる比類なき建造物だった。江戸から明治に様変わりしてゆく橋を描いた浮世絵を紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03151 |