戻る

日本盲人生業史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本盲人生業史
著編者等/著者名等 河越恭平‖著
出版者 桜雲会(印刷)
出版年 2025.3
内容紹介 鍼按摩術を生業とする視覚障害者を多く育てた杉山検校。盲人の歴史や江戸時代の盲人組織「当道座」の盛衰、その中で杉山検校が果たした功績を平易な表現でコンパクトにまとめた伝記。盲人史、江戸期鍼灸史がわかる貴重な史書。
種別 図書
タイトル 日本盲人生業史
タイトルヨミ ニホンモウジンセイギョウシ
サブタイトル 杉山検校伝
サブタイトルヨミ スギヤマケンギョウデン
著編者等/著者名等 河越恭平‖著
統一著者名 河越恭平
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワゴエキョウヘイ
出版者 桜雲会(印刷)
出版地 東京
出版年 2025.3
大きさ 14,126,4p
件名 視覚障害-歴史 杉山/和一 平曲 針灸-歴史
分類 289.1,289.1
ISBN 978-4-911208-09-0
マークNo TRC25015739
タイトルコード 1000001743032
資料番号 101085264
請求記号 289.1/スキ ニ
一般注記 発行:杉山検校遺徳顕彰会学術委員会
内容紹介 鍼按摩術を生業とする視覚障害者を多く育てた杉山検校。盲人の歴史や江戸時代の盲人組織「当道座」の盛衰、その中で杉山検校が果たした功績を平易な表現でコンパクトにまとめた伝記。盲人史、江戸期鍼灸史がわかる貴重な史書。
種別 図書
配架場所 03JI4

新しいMY SHOSHOのタイトル