中論講義 下
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中論講義 下 下 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 立川武蔵‖著 |
出版者 | 法藏館 |
出版年 | 2025.5 |
内容紹介 | 大乗仏教の思想的核となった「中論」。龍樹の論法とは、いかに形式論理学によるものだったのか。「中論」研究の泰斗が丁寧に解明する。下は、第16章「束縛と解脱の考察」〜第27章「誤った見解の考察」と略語・文献を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中論講義 下 下 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウロンコウギ |
著編者等/著者名等 | 立川武蔵‖著 |
統一著者名 | 立川武蔵 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タチカワムサシ |
出版者 | 法藏館 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2025.5 |
大きさ | 292p |
件名 | 中論 |
分類 | 183.93,183.93 |
ISBN | 978-4-8318-2484-4 |
マークNo | TRC25016686 |
タイトルコード | 1000001744480 |
資料番号 | 010893477 |
請求記号 | 183.93/タチ チ/2 |
内容紹介 | 大乗仏教の思想的核となった「中論」。龍樹の論法とは、いかに形式論理学によるものだったのか。「中論」研究の泰斗が丁寧に解明する。下は、第16章「束縛と解脱の考察」〜第27章「誤った見解の考察」と略語・文献を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |