戻る

日本人の思考

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本人の思考
著編者等/著者名等 苅谷剛彦‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2025.5
内容紹介 ニセ演繹型思考、欧米に追いつけ思考、カタカナ語の氾濫。なぜ私たちは考え方のクセがついてしまったのか。日本の大学をテーマに、その思考の習性を論じ、借り物の言葉で考えがちな理由を探る。『ちくま』連載をもとに新書化。
種別 図書
タイトル 日本人の思考
タイトルヨミ ニホンジンノシコウ
サブタイトル ニッポンの大学教育から習性を読みとく
サブタイトルヨミ ニッポンノダイガクキョウイクカラシュウセイオヨミトク
シリーズ名 ちくま新書 1855
シリーズ名ヨミ チクマシンショ 1855
著編者等/著者名等 苅谷剛彦‖著
統一著者名 苅谷剛彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カリヤタケヒコ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2025.5
大きさ 264p
件名 大学-日本 学問 思考 翻訳
分類 377.21,377.21
ISBN 978-4-480-07684-7
マークNo TRC25018262
タイトルコード 1000001746727
資料番号 101091601
請求記号 S377.21/カリ ニ
内容紹介 ニセ演繹型思考、欧米に追いつけ思考、カタカナ語の氾濫。なぜ私たちは考え方のクセがついてしまったのか。日本の大学をテーマに、その思考の習性を論じ、借り物の言葉で考えがちな理由を探る。『ちくま』連載をもとに新書化。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル