瀬戸内の中世 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 瀬戸内の中世 1 1 |
|---|---|
| 出版者 | 高志書院 |
| 出版年 | 2025.4 |
| 内容紹介 | 航路が発達し、大小さまざまな港町が繁栄し、海賊が跋扈していた中世の瀬戸内における地域権力の中枢や寺社などの宗教文化を論じ、瀬戸内の中世の特徴や独自性を浮かび上がらせ、新たな地域像を示す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 瀬戸内の中世 1 1 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セトウチノチュウセイ |
| 各巻書名 | 権力・城館・宗教 |
| 各巻書名ヨミ | ケンリョク/ジョウカン/シュウキョウ 柴田/圭子‖編 川岡/勉‖編 |
| 出版者 | 高志書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2025.4 |
| 大きさ | 329p |
| 件名 | 瀬戸内海地方-歴史 |
| 分類 | 217.404,217.4 |
| ISBN | 978-4-86215-258-9 |
| マークNo | TRC25018333 |
| タイトルコード | 1000001746796 |
| 資料番号 | 101095875 |
| 請求記号 | 217.404/セト/1 |
| 内容紹介 | 航路が発達し、大小さまざまな港町が繁栄し、海賊が跋扈していた中世の瀬戸内における地域権力の中枢や寺社などの宗教文化を論じ、瀬戸内の中世の特徴や独自性を浮かび上がらせ、新たな地域像を示す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
