いまを生きる民俗学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | いまを生きる民俗学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 八木透先生古稀記念論集刊行会‖編 |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版年 | 2025.6 |
| 内容紹介 | 学問としての民俗学の現状と課題を論じるとともに、各地の博物館学芸員・文化財行政担当者による活動・実践を描き出し、民俗学全体の動向と今後のあり方を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | いまを生きる民俗学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イマオイキルミンゾクガク |
| サブタイトル | 民俗学・文化財・博物館 |
| サブタイトルヨミ | ミンゾクガクブンカザイハクブツカン |
| 著編者等/著者名等 | 八木透先生古稀記念論集刊行会‖編 |
| 統一著者名 | 八木透先生古稀記念論集刊行会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤギトオルセンセイコキキネンロンシュウカンコウカイ |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2025.6 |
| 大きさ | 14,449p |
| 件名 | 民俗学 八木/透 博物館-日本 |
| 分類 | 380.1,380.1 |
| ISBN | 978-4-8122-2425-0 |
| マークNo | TRC25020101 |
| タイトルコード | 1000001749593 |
| 資料番号 | 101097483 |
| 請求記号 | 380.1/ヤキ イ |
| 内容紹介 | 学問としての民俗学の現状と課題を論じるとともに、各地の博物館学芸員・文化財行政担当者による活動・実践を描き出し、民俗学全体の動向と今後のあり方を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
