中世伊勢神宮の形成と地域社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中世伊勢神宮の形成と地域社会 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 勝山清次‖著 |
出版者 | 塙書房 |
出版年 | 2025.5 |
内容紹介 | 中世伊勢神宮の形成期である11世紀の託宣や怪異の訴えを解明し、伊勢信仰の広がりに果たした天照大神をめぐる新たな言説を検討。また伊勢や伊賀の在地支配の問題も考察する。「中世伊勢神宮成立史の研究」の続編。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中世伊勢神宮の形成と地域社会 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイイセジングウノケイセイトチイキシャカイ |
著編者等/著者名等 | 勝山清次‖著 |
統一著者名 | 勝山清次 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カツヤマセイジ |
出版者 | 塙書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2025.5 |
大きさ | 5,439,30p |
件名 | 伊勢神宮 三重県-歴史 |
分類 | 175.8,175.8 |
ISBN | 978-4-8273-1360-4 |
マークNo | TRC25020174 |
タイトルコード | 1000001749664 |
資料番号 | 101099828 |
請求記号 | 175.8/カツ チ |
内容紹介 | 中世伊勢神宮の形成期である11世紀の託宣や怪異の訴えを解明し、伊勢信仰の広がりに果たした天照大神をめぐる新たな言説を検討。また伊勢や伊賀の在地支配の問題も考察する。「中世伊勢神宮成立史の研究」の続編。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03117 |