わすれないヒロシマ・ナガサキ 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | わすれないヒロシマ・ナガサキ 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安斎育郎‖文監修 |
出版者 | 新日本出版社 |
出版年 | 2025.5 |
内容紹介 | 核兵器のない世界をつくるために何ができるのか。核のボタンが押される寸前だった事件や、日本の被爆者の声、国連で採択された核兵器禁止条約、広島と長崎の慰霊の日の様子、原爆を知るための資料などを紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | わすれないヒロシマ・ナガサキ 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | ワスレナイヒロシマナガサキ |
各巻書名 | 核兵器のない世界へ |
各巻書名ヨミ | カク/ヘイキ/ノ/ナイ/セカイ/エ |
著編者等/著者名等 | 安斎育郎‖文監修 |
統一著者名 | 安斎育郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アンザイイクロウ |
出版者 | 新日本出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2025.5 |
大きさ | 63p |
件名 | 太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾-被害 |
分類 | 210.75,210.75 |
ISBN | 978-4-406-06867-3 |
マークNo | TRC25021033 |
タイトルコード | 1000001751062 |
資料番号 | 101099158 |
請求記号 | 210.7/アワ/2 |
内容紹介 | 核兵器のない世界をつくるために何ができるのか。核のボタンが押される寸前だった事件や、日本の被爆者の声、国連で採択された核兵器禁止条約、広島と長崎の慰霊の日の様子、原爆を知るための資料などを紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI9 |