大坂の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 大坂の歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 五味文彦‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2025.6 |
内容紹介 | 巨大古墳の築造から大坂城築城、上方文化の広がり、鳥羽・伏見の戦いまで、大阪湾に面する摂津・河内・和泉の歴史を平易に解説。独自の社会と文化の変遷を探り、今後の大阪を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 大坂の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | オオサカノレキシ |
サブタイトル | 難波宮・荘園・天下の台所 |
サブタイトルヨミ | ナニワノミヤショウエンテンカノダイドコロ |
著編者等/著者名等 | 五味文彦‖著 |
統一著者名 | 五味文彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゴミフミヒコ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2025.6 |
大きさ | 11,272p |
件名 | 大阪府-歴史 |
分類 | 216.3,216.3 |
ISBN | 978-4-642-08481-9 |
マークNo | TRC25021179 |
タイトルコード | 1000001751202 |
資料番号 | 101100436 |
請求記号 | 216.3/コミ オ |
内容紹介 | 巨大古墳の築造から大坂城築城、上方文化の広がり、鳥羽・伏見の戦いまで、大阪湾に面する摂津・河内・和泉の歴史を平易に解説。独自の社会と文化の変遷を探り、今後の大阪を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |