ラテン語の世界史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ラテン語の世界史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 村上寛‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2025.6 |
内容紹介 | 長く歴史上に君臨したラテン語はいかにして広まり、生き続けてきたのか。ギリシア語との覇権争い、キリスト教との蜜月、各国の近代俗語との交代…。「世界最強の言語」が歩んだ2000年以上に及ぶ数奇な運命に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ラテン語の世界史 |
---|---|
タイトルヨミ | ラテンゴノセカイシ |
シリーズ名 | ちくま新書 1860 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ 1860 |
著編者等/著者名等 | 村上寛‖著 |
統一著者名 | 村上寛 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ムラカミヒロシ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2025.6 |
大きさ | 297p |
件名 | ラテン語 |
分類 | 892,892 |
ISBN | 978-4-480-07687-8 |
マークNo | TRC25022452 |
タイトルコード | 1000001753377 |
資料番号 | 101105450 |
請求記号 | S892/ムラ ラ |
内容紹介 | 長く歴史上に君臨したラテン語はいかにして広まり、生き続けてきたのか。ギリシア語との覇権争い、キリスト教との蜜月、各国の近代俗語との交代…。「世界最強の言語」が歩んだ2000年以上に及ぶ数奇な運命に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03189 |