戻る

東アジア史への道

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 東アジア史への道
著編者等/著者名等 尹海東‖著 市村繁和‖訳
出版者 法政大学出版局
出版年 2025.6
内容紹介 支配と侵略の歴史が大衆の記憶のなかに根深く宿る東アジア。支配/被支配の一国史を乗り越え、トランスナショナル・ヒストリーに基づく<記憶の場>をいかに創造するかを、万宝山事件や平和憲法を事例に提示する。
種別 図書
タイトル 東アジア史への道
タイトルヨミ ヒガシアジアシエノミチ
サブタイトル 新たな歴史学をめざして
サブタイトルヨミ アラタナレキシガクオメザシテ
シリーズ名 サピエンティア 76
シリーズ名ヨミ サピエンティア 76
著編者等/著者名等 尹海東‖著 市村繁和‖訳
統一著者名 尹海東 市村繁和
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ユンヘドン イチムラシゲカズ
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年 2025.6
大きさ 9,256,7p
件名 アジア(東部)-歴史
分類 220,220
ISBN 978-4-588-60376-1
マークNo TRC25022555
タイトルコード 1000001753480
資料番号 101102960
請求記号 220/ユン ヒ
内容紹介 支配と侵略の歴史が大衆の記憶のなかに根深く宿る東アジア。支配/被支配の一国史を乗り越え、トランスナショナル・ヒストリーに基づく<記憶の場>をいかに創造するかを、万宝山事件や平和憲法を事例に提示する。
種別 図書
配架場所 03122

新しいMY SHOSHOのタイトル