堂射の話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 堂射の話 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 入江康平‖著 |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版年 | 2025.6 |
| 内容紹介 | 京都三十三間堂で始まり、後に江戸三十三間堂(浅草・深川)、奈良東大寺大仏殿でも行われた弓射競技「堂射」に名誉をかけて挑んだ武士たちの姿を通して、その競技性と歴史的意義を浮き彫りにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 堂射の話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウシャノハナシ |
| サブタイトル | 通し矢天下一に挑んだ武士たち |
| サブタイトルヨミ | トオシヤテンカイチニイドンダブシタチ |
| 著編者等/著者名等 | 入江康平‖著 |
| 統一著者名 | 入江康平 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イリエコウヘイ |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2025.6 |
| 大きさ | 251p |
| 件名 | 弓道-歴史 |
| 分類 | 789.5,789.5 |
| ISBN | 978-4-639-03063-8 |
| マークNo | TRC25024589 |
| タイトルコード | 1000001756599 |
| 資料番号 | 010907335 |
| 請求記号 | 789.5/イリ ト |
| 内容紹介 | 京都三十三間堂で始まり、後に江戸三十三間堂(浅草・深川)、奈良東大寺大仏殿でも行われた弓射競技「堂射」に名誉をかけて挑んだ武士たちの姿を通して、その競技性と歴史的意義を浮き彫りにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03FJ3 |
