禅者としての鈴木大拙
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 禅者としての鈴木大拙 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 塚崎直樹‖著 |
| 出版者 | 法藏館 |
| 出版年 | 2025.7 |
| 内容紹介 | 僧侶ではなく学者でもない、鈴木大拙とは何者か。大拙と同時代に生きた西田幾多郎、秋月龍珉、岡村美穂子など7人の交流と言説を丹念に追い、禅者としての鈴木大拙の真の姿を浮かび上がらせる。『思想史研究』掲載を書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 禅者としての鈴木大拙 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼンシャトシテノスズキダイセツ |
| 著編者等/著者名等 | 塚崎直樹‖著 |
| 統一著者名 | 塚崎直樹 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツカサキナオキ |
| 出版者 | 法藏館 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2025.7 |
| 大きさ | 269p |
| 件名 | 鈴木/大拙 |
| 分類 | 188.82,188.82 |
| ISBN | 978-4-8318-6293-8 |
| マークNo | TRC25026195 |
| タイトルコード | 1000001759278 |
| 資料番号 | 010914414 |
| 請求記号 | K188/1339 |
| 内容紹介 | 僧侶ではなく学者でもない、鈴木大拙とは何者か。大拙と同時代に生きた西田幾多郎、秋月龍珉、岡村美穂子など7人の交流と言説を丹念に追い、禅者としての鈴木大拙の真の姿を浮かび上がらせる。『思想史研究』掲載を書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03NA1 |
