戻る

正宗敦夫文集 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 正宗敦夫文集 2 2
著編者等/著者名等 正宗敦夫‖[著] 正宗文庫‖監修 小川剛生‖編注
出版者 平凡社
出版年 2025.9
内容紹介 「万葉集総索引」など縁の下の力持ち仕事で知られる国文学者、正宗敦夫。彼の論文・随筆・解題を集成し、その学問の広さと深さを展望する。2は、地元岡山の歌人・儒者たちの研究、近世和歌史講義、備前焼探究等を収録。
種別 図書
タイトル 正宗敦夫文集 2 2
タイトルヨミ マサムネアツオブンシュウ
サブタイトル ふぐらにこもりて
サブタイトルヨミ フグラニコモリテ
シリーズ名 東洋文庫 928
シリーズ名ヨミ トウヨウブンコ 928
著編者等/著者名等 正宗敦夫‖[著] 正宗文庫‖監修 小川剛生‖編注
統一著者名 正宗敦夫 正宗文庫 小川剛生
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マサムネアツオ マサムネブンコ オガワタケオ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 2025.9
大きさ 455p
件名 和歌
分類 911.104,911.104
ISBN 978-4-582-80928-2
マークNo TRC25035278
タイトルコード 1000001774290
資料番号 010906865
請求記号 911.104/マサ マ/2
一般注記 布装
内容細目 閑谷焼窯跡を掘る 近世和歌史 久郷さんの思ひ出 古備前のよさ・新備前のよさ 陶秀山本君に与ふる書 木下幸文物語 菅沼斐雄歌集に就て 僧澄月の家集と高橋正澄の家集 土肥経平の著書ども 南条淡庵の応兵記 焚余稿と常山楼集 先君子与仲龍書 大丈軒譜は談る 閑話雑録 愛国百人一首物語 近世和歌史 近世和歌史 桂又三郎君に帽子をぬぐ
内容紹介 「万葉集総索引」など縁の下の力持ち仕事で知られる国文学者、正宗敦夫。彼の論文・随筆・解題を集成し、その学問の広さと深さを展望する。2は、地元岡山の歌人・儒者たちの研究、近世和歌史講義、備前焼探究等を収録。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル