児童研究所紀要 第16巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 児童研究所紀要 第16巻 第16巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 久保 良英∥著 |
出版者 | 中文館書店 |
出版年 | 1934 |
種別 | 図書 |
タイトル | 児童研究所紀要 第16巻 第16巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ジドウ ケンキュウジョ キヨウ 001600 |
著編者等/著者名等 | 久保 良英∥著 |
統一著者名 | 久保 良英 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クボ ヨシヒデ |
出版者 | 中文館書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1934 |
大きさ | 352p |
分類 | 371.4 |
マークNo | LMLM10010491 |
タイトルコード | 1005010010581 |
資料番号 | 001667856 |
請求記号 | 371.4/56/16 |
内容注記 | 内容:林清一 児童の類型特に直観像に就いて 清水栄長 児童の直接記憶及び知覚の発達に関する研究 久保良英 紙上テストと器械テストとの相関 岡須賀子 一女児の発育日誌 波多野勤子 図画教育としての絵物語り 守田保 小学児童操行査定法の研究 久保良英 入学当初の成績と入学後4ヶ年間の成績との相関 古賀行義 小学児童に於ける体格及び体力の相関論的研究(第2報) 松本順之 女学校に於ける体育測定の試み 関寛之 聾唖児童の宗教意識の研究 津村竹一郎 児童宗教意識に関する差異的一研究 久保良英 追想による宗教経験の調査 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |