独逸文学 第1輯
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 独逸文学 第1輯 第1輯 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 独逸文学会∥編 |
| 出版者 | 郁文堂 |
| 出版年 | 1926 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 独逸文学 第1輯 第1輯 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドイツ ブンガク 000100 |
| 著編者等/著者名等 | 独逸文学会∥編 |
| 統一著者名 | 独逸文学会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ドイツ ブンガクカイ |
| 出版者 | 郁文堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1926 |
| 大きさ | 338p |
| 分類 | 940.4 |
| マークNo | LMLM10012144 |
| タイトルコード | 1005010012235 |
| 資料番号 | 000777722 |
| 請求記号 | 940.4/6/1 |
| 内容注記 | 内容:藤代禎輔 内面的形式 Jakob Overmans 高橋建二訳 現代独逸文学の精神について 吹田順助 独逸的形成について 小牧健夫 浪漫的詩人としてのヘルデルリーン 山岸光宣 スターフェンハーゲンの民衆劇 木村謹治 M〓tterszeneを中心として観たるGoetheのFaust 新関良三 Schillerの研究 上村清延 表現主義の主潮 青木昌吉 ゲェテの「伊太利の旅」 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |