戻る

労働科学研究 第3巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 労働科学研究 第3巻 第3巻
著編者等/著者名等 労働科学研究所∥編
出版者 労働科学研究所
出版年 1926
種別 図書
タイトル 労働科学研究 第3巻 第3巻
タイトルヨミ ロウドウ カガク ケンキュウ 000300
著編者等/著者名等 労働科学研究所∥編
統一著者名 労働科学研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ロウドウ カガク ケンキュウジョ
出版者 労働科学研究所
出版地 東京
出版年 1926
大きさ 933p
分類 366.9
マークNo LML000000M10020020
タイトルコード 1005010020145
資料番号 00000000000001954965
請求記号 366.9/22/3
内容注記 内容:緒方益雄 照明の衛生学的考察 暉峻義等 産児調節論批判 石川知福 昼夜転倒作業の生理学的研究 桐原葆見 婦人に於ける生理的週期と作業能 大西清治 工場の換気に関する研究 若林米吉 逓信省に於けるメンタルテスト 石川知福 温度及湿度の身体的機能に及ぼす影響 桐原葆見 温度及湿度と心的機能 大西清治 ガス代謝に及ぼす環境温度の影響 田辺秀穂 日本に於ける脚気と気候風土との関係について 八木高次 生産曲線に関する研究 松島周蔵 精神行作時に於ける酸素消費量について 上野義雄 作業確度に及ぼす作業時の速度及重量について 豊田順爾 作業能率に関する実験的研究 石川知福 産業労働者の睡眠に関する調査報告 フレイド著 風早徹訳 職業選択に於ける統計的見地 田辺秀穂 飛行家の生理的適否を決定すべき病理的検査方法 プロンスキー著 宮田又兵衛訳 労働学校論
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル