戻る

和紙研究 第8号

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 和紙研究 第8号 第8号
著編者等/著者名等 和紙研究会∥編
出版者 和紙研究会
出版年 1941
種別 図書
タイトル 和紙研究 第8号 第8号
タイトルヨミ ワシ ケンキュウ 000800
著編者等/著者名等 和紙研究会∥編
統一著者名 和紙研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワシ ケンキュウカイ
出版者 和紙研究会
出版地 東京
出版年 1941
大きさ 78p 図版8
分類 585
マークNo LMLM10025745
タイトルコード 1005010025932
資料番号 001502004
請求記号 585/15/8
内容注記 内容:禿氏祐祥 紙類の用途と製造法の変遷(上) 大沢忍 宣紙と〓に就いて 寿岳文章 「栄花物語」「御堂関白記」に見えてゐる紙 吉野鉄雄 島根県高津川上流地域に於ける和紙生産の歴史地理的考察(下) 谷聴泉 支那製紙に関する記録 寿岳文章 日向の紙 上村六郎 因州青谷の三種紙
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル