台北高等商業学校開校十周年記念論文集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 台北高等商業学校開校十周年記念論文集 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 台北高等商業学校∥編 |
出版者 | 台北高等商業学校 |
出版年 | 1930 |
種別 | 図書 |
タイトル | 台北高等商業学校開校十周年記念論文集 |
---|---|
タイトルヨミ | タイホク コウトウ ショウギョウ ガッコウ カイコウ ジッシュウネン キネン ロンブンシュウ |
著編者等/著者名等 | 台北高等商業学校∥編 |
統一著者名 | 台北高等商業学校 |
出版者 | 台北高等商業学校 |
出版地 | 台北 |
出版年 | 1930 |
大きさ | 443p |
分類 | 041 |
マークNo | LML000000M10027333 |
タイトルコード | 1005010027522 |
資料番号 | 00000000000002861789 |
請求記号 | 041/19 |
内容注記 | 内容:日常生活に於ける法律(講演) 中村進午 江戸時代初期の日比貿易(講演) 村上直次郎 金本位への復帰(講演) 遠藤寿三 株主の議決権に就て 林恒吉 現象学の対象領域 藤原寛二 祖税理論の構成 内藤保広 易経に見れたる生産分化 成宮嘉造 複式簿記の正体 西沢二松 台湾彩票につきて 武田英一 護謨価格の種々相 浅香未起 保税工場法と本島に於ける運用に就て 坂田国助 支那の組合制度雑考 佐藤佐 文化生活と精神的生活 クローナー 篠原寛二 アストリア 室田有 |
種別 | 図書 |