熊本大学教育学部紀要 第2号
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 熊本大学教育学部紀要 第2号 第2号 |
---|---|
出版者 | 熊本大学教育学部 |
出版年 | 1954 |
種別 | 図書 |
タイトル | 熊本大学教育学部紀要 第2号 第2号 |
---|---|
タイトルヨミ | クマモト ダイガク キョウイクガクブ キヨウ 000200 |
出版者 | 熊本大学教育学部 |
出版年 | 1954 |
大きさ | 168p |
分類 | 061 |
マークNo | LML000000M10028493 |
タイトルコード | 1005010028686 |
資料番号 | 00000000000002931905 |
請求記号 | 061/1 |
内容注記 | 内容:村上唯雄 大学寮の社会経済的基礎 真流堅一 上宮壬私集法華義疏の所謂教化次第に就いて 小島武味 象徴と文化 葛谷隆正 両親の教育観に関する二三の問題 瀬古確 古今集・新古今集の自然 太田黒実 ラスキンの倫理と芸術 有田一郎 雇傭と貨幣の干渉 岩本政教 熊本県の藺業地域 木脇四丸 統計学計算と計算尺及び図表 大野清四郎 数学教育に於ける批判的思考 江藤忠夫 沢田芳男 運動が人体の形態及び機能に及ぼす影響について 大宮満男 玉蜀黍種実の可溶全糖生成に就いて 水野武夫 農産物市場の分析的研究 一丸学 家蚕に於ける不発生卵の発生学的研究第1報,第2報 |
種別 | 図書 |