戻る

学校教育研究所年報 1963

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 学校教育研究所年報 1963 1963
著編者等/著者名等 学校教育研究所∥編
出版者 学校教育研究所
出版年 1963
種別 図書
タイトル 学校教育研究所年報 1963 1963
タイトルヨミ ガッコウ キョウイク ケンキュウジョ ネンポウ 196300
著編者等/著者名等 学校教育研究所∥編
統一著者名 学校教育研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ガッコウ キョウイク ケンキュウジョ
出版者 学校教育研究所
出版地 東京
出版年 1963
大きさ 223p
分類 370.6
マークNo LMLM10046468
タイトルコード 1005010046793
資料番号 001948538
請求記号 370.6/7/7
内容注記 内容:稲富栄次郎 日本の道徳教育 高坂正顕 日本教育の課題 平塚益徳 激動下の世界の教育情勢と日本教育の課題 下程勇吉 教育権と教育の権利根拠 斉藤正 村岡花子等 人間形成における家庭の役割 唐沢富太郎 世界の教科書の比較研究の意義 西本三十二等 ティーチング、マシンとプログラム学習 望月久貴 近代ローマ字教育の史的考察 戸田清 算数教育の底辺を支えるものは何か 矢野幸夫 アメリカにおける理科教育の現況 吉岡忠一 「軌跡」の指導の素地はどうなっているか 学校教育研究所第三部 多色製版とカラースキャナー 鈴木たか 高校三年で「母」の率が下がったのは
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル