蒔絵 補遺
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 蒔絵 補遺 補遺 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 吉村 元雄∥文 徳田 光円∥写真 |
出版者 | 京都書院 |
出版年 | 1976 |
種別 | 図書 |
タイトル | 蒔絵 補遺 補遺 |
---|---|
タイトルヨミ | マキエ ホイ |
著編者等/著者名等 | 吉村 元雄∥文 徳田 光円∥写真 |
統一著者名 | 吉村 元雄 徳田 光円 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシムラ モトオ ヨシムラ モトオ |
出版者 | 京都書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1976 |
大きさ | 図版13枚 解説6p |
分類 | 752.6 |
マークNo | LML000000M10059747 |
タイトルコード | 1005010060272 |
資料番号 | 00000000000000959924 |
請求記号 | AW752.6/2/H |
内容注記 | 内容:201 重文 夕顔蒔絵硯箱 室町時代. 202 塩屋蒔絵硯箱 室町時代末期-桃山時代初期. 203 萩蒔絵硯箱 京都国立博物館蔵 江戸時代初期. 204 鶏・太鼓沈金蒔絵硯箱 洛東遺宝館蔵 江戸時代中期. 205 有明蒔絵硯箱 江戸時代後期. 206 桜蒔絵机 江戸時代. 207 七夕蒔絵机 権茂斉作 江戸時代. 208 蓮池蒔絵経箱 桃山時代末期. 209 梅鴬蒔絵重箱 山本春正作 江戸時代後期. 210 流水水草蒔絵盥 桃山時代末期. 211 枝垂桜蒔絵飾板 桃山時代. 212 秋草鹿蒔絵文庫 大阪城天守閣蔵 桃山時代. 213 重文 松竹菊桐蒔絵懸盤 高台寺 桃山時代 |
種別 | 図書 |