戻る

史学講演集 第2冊

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 史学講演集 第2冊 第2冊
著編者等/著者名等 史学研究会∥編
出版者 富山房
出版年 1909
種別 図書
タイトル 史学講演集 第2冊 第2冊
タイトルヨミ シガク コウエンシュウ 000200
著編者等/著者名等 史学研究会∥編
統一著者名 史学研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シガク ケンキユウカイ
出版者 富山房
出版地 東京
出版年 1909
大きさ 182p
分類 204
マークNo LMLM10062195
タイトルコード 1005010062721
資料番号 001756980
請求記号 204/19/2
内容注記 内容:西村時彦 宋学伝来の淵源. 小川琢治 長白山付近の地勢及松花江水源. 大谷光瑞 東洋史の研究に就きて. 上村観光 碧山日録の著者に就きて. 伊東尾四郎 貝原益軒と京都地方. 幸田成友 貝原益軒の書翰
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル