戻る

[香川県]文化財協会報 特別号第3集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル [香川県]文化財協会報 特別号第3集 特別号第3集
著編者等/著者名等 香川県文化財保護協会∥編
出版者 香川県文化財保護協会
出版年 1958
種別 図書
タイトル [香川県]文化財協会報 特別号第3集 特別号第3集
タイトルヨミ カガワケン ブンカザイ キョウカイホウ トクベツ-3
著編者等/著者名等 香川県文化財保護協会∥編
統一著者名 香川県文化財保護協会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カガワケン ブンカザイ ホゴ キョウカイ
出版者 香川県文化財保護協会
出版地 高松
出版年 1958
大きさ 65p
分類 709.2
マークNo LML000000M10064286
タイトルコード 1005010064817
資料番号 00000000000000839761
請求記号 709.2/116/3
内容注記 内容:宇多津町西光寺蔵徳川光圀自筆書状に就いて 猪熊信男著. 丸亀城大手門変遷考 吉岡和喜治著. 塩飽島文書「織田信長の朱印状についての一考察」 真木信夫著. 松平頼重の参勤交代 松浦正一著. 石庖丁と讃岐の初期農業 六車恵一著. 銅鉾・古墳 高橋邦彦著. トウヤと祭礼 市原輝士著. 釈迦堂の古瓦について 高木純一著. 香川県で出来た文化財で現在県外に存在するもの 福家惣衛著. 紫雲出山遺跡発掘調査の経過 大西正男著. 飯山町法勲寺地区における史跡(条理遺址名)の復原 近藤末義著
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル