明治文學全集 76
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 明治文學全集 76 76 |
---|---|
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 1973.12 |
種別 | 図書 |
タイトル | 明治文學全集 76 76 |
---|---|
タイトルヨミ | メイジブンガクゼンシュウ |
各巻書名 | 初期白樺派文學集 |
各巻書名ヨミ | ショキ シラカバハ ブンガクシュウ 武者小路 實篤‖著者代表 本多 秋五‖編 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1973.12 |
大きさ | 458p |
分類 | 918.6,918.6 918.6 |
ISBN | 4-480-10376-7 |
マークNo | TRC74003183 |
タイトルコード | 1005010069391 |
資料番号 | 000352377 |
請求記号 | 918.6/181/76 |
内容注記 | 内容:荒野 潔の日記 『おめでたき人』附録 「自己の爲」及び其他について 挿畫に就てより 六號雜感より 武者小路實篤著. 有島壬生馬兄足下 濁つた頭 モデルの不服 日記より 志賀直哉著. 萬屋 正親町公和著. お京 女の人 山遊び 山の宿 短歌 木下利玄著. 西方古傳 シエンキゥウヰツチ著 有島武郎訳. 二つの道 も一度「二の道」に就て 觀想録第十二卷より 有島武郎著. 畫家ポール、セザンヌ ボーヂユの森林 獸人 有島生馬著. 手紙 君と私と 里見弴著 ほか20編 |
内容細目 | 偏頗と黨派心 「自己の爲」及び其他について 挿畫に就てより 六號雜感より 濁つた頭 萬屋 西方古傳 觀想録第十二卷より 畫家ポール、セザンヌ ボーヂユの森林 獸人 革命の畫家 鐵輪 『白樺』創刊の辭 『白樺』六號記事より 最近思潮の一逆轉 既に一轉機、到れり |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 菊池寛賞 毎日出版文化賞特別賞 |
配架場所 | 034A0 |