明治文學全集 84
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 明治文學全集 84 84 |
---|---|
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 1965.11 |
種別 | 図書 |
タイトル | 明治文學全集 84 84 |
---|---|
タイトルヨミ | メイジブンガクゼンシュウ |
各巻書名 | 明治社會主義文學集 2 |
各巻書名ヨミ | メイジ シャカイ シュギ ブンガクシュウ 福田 英子‖著者代表 2 小田切 進‖編 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1965.11 |
大きさ | 464p |
分類 | 918.6,918.6 918.6 |
ISBN | 4-480-10384-8 |
マークNo | TRC74003191 |
タイトルコード | 1005010069399 |
資料番号 | 000352427 |
請求記号 | 918.6/181/84 |
内容注記 | 内容:わらはの思出 福田英子著. 鳥語傳(公冶長物語) 長廣舌 兆民先生 文士としての兆民先生 平民主義(抄) 余が思想の變化 幸徳秋水著. 故郷 片山潜著. 嗚呼賣淫國 人道之戰士(田中正造) 正岡藝陽著. 隔塀物語 當世品定 蝶くらべ 白頭の戀 よろづ文學(抄) 望郷臺 堺利彦著. 虚無の靈光 自由戀愛私見 小學教師に告ぐ 平民の心情 石川三四郎著. 亂雲驚濤 谷中の廢村を訪ふ記 現社會の三奴隷 江川一座の娘玉乘 赤羽巖穴著. 農民の福音(抄) 赤羽巌穴著 ほか15編 |
内容細目 | わらはの思出 長廣舌 余が思想の變化 嗚呼賣淫國 人道之戰士(田中正造) 當世品定 白頭の戀 よろづ文學(抄) 望郷臺 虚無の靈光 自由戀愛私見 小學教師に告ぐ 亂雲驚濤 谷中の廢村を訪ふ記 現社會の三奴隷 江川一座の娘玉乘 座布團 所謂戰爭文學を排す 社會主義の詩 余は如何にして社會主義者となりし乎 噫、露國の同志よ 社會主義者と文藝 藤村氏の詩及び小説と初期の社會主義運動 鳥語傳(公冶長物語) |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 菊池寛賞 毎日出版文化賞特別賞 |
配架場所 | 034A0 |